老齢樹にすむバクテリアが森の生長を助ける

シアノバクテリアの細胞  Photo by Nat Tarbox
シアノバクテリアの細胞  Photo by Nat Tarbox

 カナダのマギル大学で博士課程終了後の研究を続けているゾーエ・リンド博士等は、アメリカのアラスカ南部からカリフォルニア北部まで広がる海岸の温帯雨林で老齢樹を研究し、木・コケ・バクテリアのお互いの作用が森林の栄養状態をよくして、森を生長さあせていることを発見した。つまり、森林を守っていくためには、大きな木が大切なのだ。

「老齢樹は何ものかに住処を与え、その何ものかはまた他の何ものかに住処を与え、その何ものかは森に栄養を与えている。まるでドミノのような仕組みで森は生長している。老齢樹による最初のステップがないと、何も起こらないことになる」とリンド博士は説明する。
 大事なのは3つ。1つ目は巨大な老齢樹。2つ目はそれらの樹に生息するコケ。3つ目はコケに関連するシアノバクテリアというバクテリアだ。シアノバクテリアは大気中から窒素を吸収し植物に供給する(窒素を内部にためこむ)役を担っている。森の生長と発達は、大気中の窒素をどれだけ利用できるかによると考えられているが、老齢樹のコケには、地上より多くのシアノバクテリアが生息しているので、2倍も多くの窒素を溜めることができる。

«一つ前のページへ戻る