IMAGINE after TPP ~未来について、映画を通して一緒に考えよう、わたしたちの暮らし~ TPP映画祭

この度、アップリンクでは、参加の是非が問題となっている「TPP」をテーマとした映画を上映し、知識を深めてもらう機会として、「IMAGINE after TPP」を6月1日(金)~5日(火)の日程で開催します。TPP参加後のわたしたちの暮らしがどう変わるかを、多くの人々と意見交換、知識を深める機会になればと思います。

 

料金:トーク付き上映料1500円/上映のみの回1000円

ワークショップ参加費1000円/3回券3500円(ワークショップでも使えます)

共同企画:太平洋資料センター(PARC)

協力:国際有機農業映画祭実行委員会

 

※席数に限りがあるため、事前予約をオススメします。

【予約方法】

参加予約をご希望の方は、(1)お名前 (2)人数(1度のご予約で3名様まで) (3)電話番号 を明記の上、 件名を「TPP日時/作品名」として、factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。

 

【お問合せ】

アップリンク TEL:03-6825-5502

 

【農業】 プレミア上映!『モンサントの不自然な食べもの』

TPP参加に揺れる日本、経済のグローバル化によって日本の食卓の豊かさが失われる? 食糧市場を支配する、脅威の多国籍企業「モンサント」の実態を追ったドキュメンタリー映画。遺伝子組み換え作物の世界シェア90%を誇り、金融不況の中、成長を続ける多国籍企業「モンサント社」。

クリーンなイメージを打ち出す裏の姿をカメラは追う。枯葉剤、農薬、遺伝子組み換えの危険性を隠蔽し、自然界の遺伝的多様性や食の安全、農業に携わる人々の暮らしを意に介さないモンサント社の世界戦略。

農業大国フランスで約150万人が観た本作は、「食」、ひいては「いのち」を支配し利益を追求する現在の経済システムについて、強い疑問を投げかけています。

そして作中に登場する各国の深刻な状況は、TPP締結後の日本の姿かもしれません。

監督:マリー=モニク・ロバン カナダ国立映画制作庁・アルテフランス共同製作

(2008年/フランス、カナダ、ドイツ/108分/原題:Le monde selon Monsanto)

 

6月1日(金)19:00 ティーチイン:マリー=モニク・ロバン監督

6月4日(月)19:00 トークゲスト:サステナ・マエキタミヤコさん

 

【医療】 『シッコ』

アメリカでは、一度大病を患えば治療費が支払われずに病死か破産。先進国で唯一国民健康保険制度のないアメリカの医療保険の実態を描いたドキュメンタリー

監督:マイケル・ムーア

(2007年/アメリカ/123分/カラー/ビスタ/ドルビーデジタル・SDDS提供・共同配給:ギャガ・コミュニケーションズ×博報堂DYメディアパートナーズ)

 

6月2日(土)12:30 トークゲスト:民医連会長・藤末 衛さん

6月3日(日)13:00 トークゲスト:ジャーナリスト・岩上安身さん

 

【食の安全】 『フード・インク』

食の市場を牛耳る企業の実態を浮き彫りにしアメリカの食品産業の現状を突きつける一作。大量消費と大量生産の裏側で農業や畜産業が巨大な生産工場と化していた。

監督:ロバート・ケナー

(2009年/アメリカ/カラー/94分/アメリカンビスタ/ドルビーデジタル提供:メダリオンメディア / 協力:カフェグルーヴ/配給:アンプラグド)

 

6月3日(日)16:30 トークゲスト:大地を守る会・戎谷徹也さん

6月5日(火)19:00 トークゲスト:食政策センター・ビジョン21代表・安田節子さん×料理研究家・枝元なほみさん

 

【ひとつの解決方法】 『幸せの経済学』

ヒマラヤの秘境ラダックの姿を通して、本当の豊かさとは何かを説くドキュメンタリー。監督は、ローカリゼーション運動のパイオニア、ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ。

監督:ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ

(2011年/68分/アメリカ/ニカラグア/フランス/ドイツ/イギリス/オーストラリア/インド/タイ/日本/中国/カラー/配給:ユナイテッドピープル)

 

6月2日(土)19:30 [上映のみ]

6月3日(日)10:30 トークゲスト:「減速して生きる」著者・高坂勝さん

 

【日本の農業】 『お米が食べられなくなる日』 

日本の米づくりを追い詰めてきたものは何か、秋田、山形、新潟、埼玉、岐阜、熊本、そして東京の生産と消費の現場を歩き、さらにはメキシコ、タイの農民の声にも耳を傾けながら、米づくりが持つ意味を考える。

(2012年/35分/制作:アジア太平洋資料センター(PARC))

 

6月2日(土)11:00 トークゲスト:監修・大野和興さん 


【労働】 『外泊』

2007年に結ばれたFTA(自由貿易協定)によって労働の「規制緩和」が進められました。本作は、 非正規雇用の大量解雇に怒り、立ち上がった韓国女性たちの姿を追ったドキュメンタリー。

監督:キム・ミレ (韓国2009/73分/日本語字幕)

 

6月2日(土)17:30 トークゲスト:立教大学教授・郭洋春さん


【公共サービス】 『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』

ライフラインである水道が民営化になったらどうなるのか?世界で勃発している水戦争を考える。

監督:サム・ボッゾ (2008年/アメリカ/カラー/80分/ビデオ/1:1.66/ステレオ 配給:アップリンク)

 

6月3日(日)19:30 [上映のみ]

 

【TPP TABLE TALK】

TPPをもっと詳しく知りたい方はワークショップにご参加ください。世界各国の自由貿易の実情を追った映像と共に知ることが出来ます。

 

6月2日(土)16:00/参加費1000円

 

«一つ前のページへ戻る