
オリックス資源循環株式会社(本社:埼玉県大里郡寄居町、社長:花井 薫一)は、このたび、埼玉県寄居町で一般廃棄物を活用した国内最大規模*1となる設備容量1.6MWの乾式バイオガス発電施設を建設しますのでお知らせします。2020年1月に建設工事を開始し、2021年秋に竣工、稼働開始を予定しています。乾式のメタン発酵バイオガス発電施設の建設は、本件が関東圏で初となります。
数十年に渡り北朝鮮国民を苦しめ続けている電力難。当局も、電力供給問題を深刻に受け止めている。金正恩党委員長は、毎年発表する新年の辞でエネルギー問題に触れているが、今年の新年の辞では次のように述べている。
「国の電力問題を解決することを全国家的な事業としてとらえ、漁郎川(オランチョン)発電所と端川(タンチョン)発電所をはじめとする水力発電所の建設を推し進め、潮水力と風力、原子力による発電能力を将来を見通して造成し、各道・市・郡では地元の様々なエネルギー資源を効果的に開発、利用しなければなりません」
本日のニュースは以下です。
【オリックス資源循環】国内最大の乾式バイオガス発電施設を建設
金正恩氏の「風力発電推進」に現場から不満の声
気候変動と戦う クライメートポリティクス 森林破壊、大統領が「促進」 ブラジル先住民「悲しい」(その1)
死者千人超、アジアで最悪のデング熱流行 気候変動で世界に拡散
太陽光パネルの下で「畑わさび」を栽培、岩手県遠野市でメガソーラーシェアリング
www.eco-online.org Blog Feed
IMFと世銀、テキサス大寒波、岸田氏 ケリー氏・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/2) (火, 02 3月 2021)>> 続きを読む
木造化促す、北極圏 洪水リスク、緑を守れは上から目線・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/1) (Mon, 01 Mar 2021)
>> 続きを読む
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (Fri, 26 Feb 2021)
>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください