
欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」は6日までに、欧州の昨年12月から今年2月の平均気温は1981~2010年の同時期の平均気温より3・4度高く、記録が残る1855年以降、最も暖かい冬になったと明らかにした。
同機関は暖冬について「地球温暖化により、一層拍車が掛かっているとみられる」と指摘している。この冬の気温は欧州でこれまで最も暖かかった2015~16年の冬よりもさらに1・4度高かったという。
10年以上にわたり環境運動の先頭をひた走ってきた著作家で活動家のナオミ・クラインは、世界中で環境問題に関する論調が明らかに変わり始めたと実感したのは、この2年だと告白する。グレタ・トゥーンベリやエクスティンクション・リベリオン(XR)をはじめとする、環境問題に目覚めた若者たちの台頭によるところが大きいだろう。クラインは、「事態は変わりつつある。もっと早く変化が起きていればという気持ちはあるけれど、ようやく変わり始めたのはポジティブな事実」と語る。
本日のニュースは以下です。
カシミアと気候変動は遊牧民の生活を脅かす
欧州、記録上一番の暖冬 地球温暖化が強く影響か
「女性たちの気候危機に対する活動に目を向けて」──環境保護活動家、ナオミ・クラインからのメッセージ。
気候変動対策の少なすぎる予算が明らかに
東日本大震災9年、シドニーで復興支援イベント
www.eco-online.org Blog Feed
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (金, 27 1月 2023)>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
次世代バイオ燃料、長寿命化、排出実質ゼロへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/12) (Thu, 12 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください