
自然エネルギー財団は5月6日、世界風力会議(GWEC)が発表した風力産業の提言「Wind Industry Statement on Stimulus and the Green Recovery(風力発電は世界の経済回復の礎−未来に向けたより良い再建)」に賛同した。
米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された最新研究によると、2070年までに最大で現在の世界の人口の半数が「生活できない暑さ」に対処せざるを得なくなる可能性があるという。
同研究によると、今後50年以内に10~30億人が耐え難い暑さに苦しめられる見込みだ。つまり2070年までに世界の人口の約3分の1がこうした状況に置かれる可能性があるということだ。
本日のニュースは以下です。
「風力エネルギーは経済再生の大きな力になる」 自然エネルギー財団
逆風の石炭火力発電所 バイオマス混焼に転用を コンサルティング会社が提言30年目標に向け「現実的な選択」
レノバ、売上予想は200億円台となる見込み 初の海外事業も具体化し洋上風力開発も順調
社説/世界で経済活動再開 温暖化は新たな感染拡大を招く
50年以内に10~30億人が"耐え難い暑さ"の中で生きることになるだろう —— 最新研究
www.eco-online.org Blog Feed
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (金, 27 1月 2023)>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
次世代バイオ燃料、長寿命化、排出実質ゼロへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/12) (Thu, 12 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください