
家庭用エアコンのカタログを見ていると、選定の目安となる“部屋の広さ”ごとに多種多様なモデルがズラリとラインナップされ、どれを選べばいいのか私も正直迷うことがあります。グレードによって、省エネ性や搭載機能はさまざまですが、何を重視するのかを明確にすれば、エアコン選びもスッキリしてくるはずです。そこで、高い省エネ性をうたったエアコンの意外な盲点についてお話ししたいと思います。
梶山弘志経済産業相は三日、二〇三〇年度までに、二酸化炭素(CO2)排出量の大きい旧式石炭火力発電所を百基ほど休廃止する方針を明らかにした。地球温暖化対策として脱石炭火力に対し国際的圧力が強まる中での表明で、「周回遅れだ」と厳しい指摘も。一方で、気になるのは、国や電力会社から上がる「石炭の代替は原発で」の声。自然エネルギーを主流とする世界の潮流に背を向け、日本のエネルギー政策はまたガラパゴス化するのか。
本日のニュースは以下です。
高い省エネ性をうたうエアコンの盲点
ドイツはなぜ脱原発を決めたのか ミランダさん来日講演録が本に 埼玉・久喜の折原さん
旧式石炭火力発電所、周回遅れの休廃止方針
欧州委、気候変動対策等新技術への資金提供に向け公募開始
「流域治水」への転換促す 気候変動踏まえ対策を―国交省審議会
www.eco-online.org Blog Feed
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (金, 27 1月 2023)>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
次世代バイオ燃料、長寿命化、排出実質ゼロへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/12) (Thu, 12 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください