
エリー・ゴールディング(Ellie Goulding)が2020年7月17日に配信した最新アルバム『Brightest Blue』の日本国内盤CDが8月26日に発売されることが決定。 国内盤が遅くなった理由は、環境問題に配慮するため。CDパッケージに使われているプラスチック素材のバイオマス(動植物から生まれた、再利用可能な有機性の資源)の含有量の基準についてエリーが求める素材が日本にはなく、海外から輸入することになったことで英国本国から約1か月半遅れでの発売となった。
日本列島を猛暑が襲っている。その姿を、気候変動観測衛星「しきさい」がとらえた。
JAXAのJAXA第一宇宙技術部門の公式アカウントによると、撮影したのは8月11日の関東地域の気温だ。識者によるとデータはケルビン単位。つまり、最も赤い地域(vmax=328.0)で、地表面温度は54.85度に達しているということになる。
平野部を中心に真っ赤に染まり、地表面温度が高温な状態にあることがわかる。
本日のニュースは以下です。
エリー・ゴールディング、日本盤発売が遅れた理由はCDのプラスチックにエコ素材を使うため
気候変動で「コーヒー豆」の生産が危機的状況に陥っている
カナダ最後の"無傷の棚氷"が崩壊、ほぼ真っ二つに —— 専門家は気候変動が原因と指摘
人工衛星がとらえた猛暑の日本…関東平野は真っ赤に染まった。
愚行と矜持を描き切った叙事詩:宮崎駿『風の谷のナウシカ』
www.eco-online.org Blog Feed
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (金, 27 1月 2023)>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
次世代バイオ燃料、長寿命化、排出実質ゼロへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/12) (Thu, 12 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください