
新型コロナウイルスのまん延を機に、科学の動向が世界中で注目されるようになった。政策や市民の生活に対し、これほどまでに影響力を持つのはあまり前例がない。だが、欠点もある。危機的な状況下でスピードにこだわるあまり、科学への信頼が損なわれる恐れがある。
一年以上経ってもなお、猛威をふるい続ける新型コロナウイルス。家計に及ぼす影響も計り知れない。明治安田生命が今年3月に全国の20~79歳の既婚男女1620人を対象に行ったインターネット調査によると、コロナ禍で年収が減ったと回答している人が17.7%、 将来的に年収が減収すると感じている人が19.69%にのぼり、合わせて約4割もの人が収入の減少を実感していることがわかった。
本日のニュースは以下です。
米特使、「脱石炭」強調 気候変動問題でセミナー―ADB総会
アース製薬「殺虫剤をやめてもいい」宣言の真意
コロナがもたらす科学のジレンマ
コロナ禍で約4割の人が収入減を実感。激増する光熱費を抑えて、夏を賢く乗り切れ!
禁断のプランB。地球温暖化が止まらないときのために太陽光をブロックする研究がスタートしそう
www.eco-online.org Blog Feed
象のフン、進む省エネ化、覇権の道具・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/9) (火, 09 8月 2022)>> 続きを読む
寄木のトリベット、予行演習、1日が短く・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/8) (Mon, 08 Aug 2022)
>> 続きを読む
もったいない魚、に組、政府失策・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/5) (Fri, 05 Aug 2022)
>> 続きを読む
廃棄物発電所、国産野菜スープ、すすむアルプスの「緑化」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/4) (Thu, 04 Aug 2022)
>> 続きを読む
エコアルフ、20世紀前半、港不足・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/3) (Wed, 03 Aug 2022)
>> 続きを読む
国産木材ビル、熱波で暑いのは、長引く干ばつ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/2) (Tue, 02 Aug 2022)
>> 続きを読む
エアコンを一晩中つける、原子炉を冷やせない!、もうググらない。・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/1) (Mon, 01 Aug 2022)
>> 続きを読む
どこまで梁に使えるか、ソーラーパネルは景観壊す、炊飯廃棄米・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/29) (Fri, 29 Jul 2022)
>> 続きを読む
生ゴミを冷やして、かなり炭素を吸収する、雷が直撃・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/28) (Thu, 28 Jul 2022)
>> 続きを読む
漂着したごみ、規格外ビワ、炎の時代・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/25) (Mon, 25 Jul 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください