· 

在マダガスカル日本大使館のFacebookでご紹介いただきました。

3月の出張で訪問した在マダガスカル日本大使館のFacebookページで、エコロジーオンラインとマダガスカル・みらいの活動をご紹介いただきました。

今回の訪問は、里山エネルギーのワークショップに加え、家畜の糞尿を適切に処理するバイオガス施設の本格的普及に向けた調査も行いました。

 

そのため、バイオガスの専門家であるチェンマイ大学スッチョン教授も同行。この前夜はタイ領事とも会食し、日タイで協力してバイオガスを支援する流れができました。

次の訪問は、マダガスカルでの人材育成も含め、より深い連携を構築するものになります。国境を越えた多くの皆さまの協力のもと、一歩ずつ事業が進んでいます。

日本大使館の皆さま、ご紹介ありがとうございました。

Ambassade du Japon Madagascar

www.eco-online.org Blog Feed

【牛のうんちがマダガスカルを救う!】バイオガスの設置が順調に進んでいます。 (月, 20 3月 2023)
>> 続きを読む

【ラジオミライ】バイオガスのクラウドファンディングをご紹介しました。 (Wed, 01 Mar 2023)
>> 続きを読む

<祝クラファン成立!>2/23 遂に、クラウドファンディングのバイオガス3基が着工されました! (Mon, 27 Feb 2023)
>> 続きを読む

<祝クラファン成立!>バイオガスプラント3基設置場所決定! (Sat, 04 Feb 2023)
>> 続きを読む

<祝クラファン成立!>マダガスカルから感謝のメッセージをお届けします。 (Wed, 04 Jan 2023)
>> 続きを読む

<牛のうんちがマダガスカルを救う!>クラウドファンディングが100万円を突破しました! (Mon, 12 Dec 2022)
>> 続きを読む

バイオガス設備の設置に向けた意見交換が始まりました。 (Sun, 04 Dec 2022)
>> 続きを読む

<牛のうんちがマダガスカルを救う!>バイオガスの設置候補地を視察に行ってきました。 (Tue, 22 Nov 2022)
>> 続きを読む

<牛のうんちがマダガスカルを救う!>アンチラベ中田里穂さんとつなぐ現地生トーク アーカイブ動画配信中 (Tue, 01 Nov 2022)
>> 続きを読む

10月28日『ウンチク/うんこが地球を救う』が公開されます! (Sun, 23 Oct 2022)
>> 続きを読む

«一つ前のページへ戻る