SDGsラジオ

エコロジーオンラインでは世界のFMラジオと連携して、SDGsの情報の発信をしています。SDGsラジオとの協働にご興味がある方は事務局までご連絡ください。

マダガスカルラジオ

ラジオミライ

里山エネルギースクールを展開するマダガスカルのサカイ市でオンエアされている Radio FY (Feon'Itasy)の30分番組。現地の森づくりや日本文化をテーマに2022年1月から水曜夜30分の番組が始まっています。

Sound Cloud Radio Mirai

全国エフエム

OH! HAPPY MORNING(JFN)“教えて!SDGs”

金曜朝9時10分~ InterFM897をキーステーションに青森、秋田、岩手、山形、富山、石川、山陰、広島の各ステーションでオンエアしています。

教えて!SDGs presented by JICA(Audee)

 

RADIO BERRY SDGs CONNECT

第1日曜夜7時~ RADIO BERRY(エフエム栃木)でオンエアしています。栃木のSDGs関係者をゲストに招き、楽しくおしゃべりする30分番組です。

過去の放送はAuDeeでお聞きになれます。

最新情報

2022年

5月

01日

5月のEOLはラジオ月間です。

5月のエコロジーオンラインはラジオ集中露出月間です。

詳しいスケジュールをお知らせしますので、お時間のある方は是非お聞きください。

 

続きを読む

2022年

3月

08日

【ラジオミライ】ラジオと連動した植林活動が始まりました!

3月5日(土)、「ラジオミライ」がオンエアされているサカイ郊外で村落住民の皆さんと植林を行いました。
里山エネルギースクールのロバソア小学校から数キロ離れた約2Haの土地に1300本のアカシアなどを植樹しました。
アカシアは斜面にも強く、成長も早く、成木は家具、また枝は薪として使用が出来ます。
続きを読む

2022年

2月

15日

マダガスカルから「森をまもるぬり絵」のお便りが届きました。

エコロジーオンラインが女子美術大学と協働してつくった「森をまもるぬり絵」がマダガスカルで活躍中です。

現地で活動する青年海外協力隊の方たちの活動に引き継がれ、森林教育に活用され始めました。

日本側でもサポートをしていこうと思います。

ご協力よろしくお願いします。

チーム・マダガスカル事務局

続きを読む

«一つ前のページへ戻る