さく つやまあきひこ

エコロジーオンラインとは?
Channnel Japan by Nikkeiの新企画 “The J-Pop Philles”のナビゲーターを務めています。記念すべき初回は羊文学さんが登場!
東日本大震災から10年、再生可能エネルギーを普及しながら地域に雇用をつくり、福島から復興メッセージを届けてきた須賀川瓦斯が再生可能エネルギー100%の「再エネプラン」の提供を始めました。エコロジーオンラインはこれからも自前の太陽光発電と福島生まれの再生可能エネルギー100%の電力でカーボンネガティブな運営を続けます。
<主な活動拠点>
日本、マダガスカル、スリランカ
<協働大学>
女子美術大学、フェリス女学院大学、青山学院大学、チェンマイ大学、アンタナナリボ大学
EOL23年の歩みが単行本になりました。
毎週平日放送「B・E・A・T」内、17時~放送中
エコロジーオンラインが始めた自然エネルギーによる防災・減災対策プロジェクトです。
エコロジーオンラインがマダガスカルで手がける里山エネルギーによる支援活動。クラファン支援バナーも掲載中です。
コメントをお書きください