
はじめまして。
エコロジーオンラインでインターンをしております青木 稜祐と申します。
このたび、初めての仕事として、栃木県鹿沼市で木工業を手がける「有限会社栃木ダボ製作所」に訪問させていただきました。
こちらは住宅部材のような大きなものから記念品のような小さなものまで、木工機械を駆使し顧客のニーズに柔軟に対応できる技術をお持ちの会社。エコロジーオンラインがForest Goodの取組として、間伐材を活用した教材の開発やForestGoodキャラクターでのグッズ展開を検討しており、今回の訪問となりました。
実際に訪問してみると、栃木ダボさんが手がける「ENGIMONOシリーズ ピンバッジ」や「木んぎょすくい」が、環境教育の教材のニーズにぴったり。

これらの商品は、「鹿沼のすごい木工プロジェクト」という鹿沼の木工会社と東京のデザイナーがコラボをして生まれたもの。
鹿沼のお祭りやイベント等に出店するために作られたそうです。今後は栃木県、そしてさらなる展開を企画されています。
本日の打ち合わせで、私たち事務局と間伐を活用した環境教材や今後の連携についても盛り上がり、今後どんな教材ができるか楽しみです。
<参照リンク>
有限会社栃木ダボ製作所
レポート:エコロジーオンラインインターン 青木 稜祐
www.eco-online.org Blog Feed
風に吹かれる、省エネ教育、台湾 始動・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/23) (金, 23 4月 2021)>> 続きを読む
新しい排出権取引、ブタジエン生成、習主席 オンラインで参加・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/22) (Thu, 22 Apr 2021)
>> 続きを読む
パリ協定履行、担当顧問任命、省エネ義務付けへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/21) (Wed, 21 Apr 2021)
>> 続きを読む
総ヒノキ造り車、風力発電拡大、気候変動 ハンスト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/20) (Tue, 20 Apr 2021)
>> 続きを読む
親炭素、中国 前向き、原発を造ってはいけない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/19) (Mon, 19 Apr 2021)
>> 続きを読む
エコロジーオンラインのオフィスが4月18日から再エネ100%になりました! (Mon, 19 Apr 2021)
>> 続きを読む
景観に配慮、原始力蓄電、脱成長とは・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/16) (Fri, 16 Apr 2021)
>> 続きを読む
にゃんこと一緒にSDGs!#にゃんこSDGs (Thu, 15 Apr 2021)
>> 続きを読む
超小型EV、ブタジエン、リーダー国になる・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/15) (Thu, 15 Apr 2021)
>> 続きを読む
卵の殻、環境活動家をなくしたい、国産木材利用・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/14) (Wed, 14 Apr 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください