
現在、タスマニア島にのみ生息している世界最大の肉食有袋類。
伝染する病により、個体数が減少している。
主に死肉を食べるため、公衆衛生やスムーズな食物連鎖の循環に寄与している。
顎は強靭で、骨や毛、羽など何でも噛み砕いて食べてしまう。
寿命は野生で5-6年、飼育下では6-7年だという。
コピー・イラスト / kawe
www.eco-online.org Blog Feed
アフリカ最大の昆虫「ゴライアスオオツノハナムグリ」に忍び寄る危機 (月, 14 7月 2025)
>> 続きを読む
「‘‘ニホン’’イタチ」なのに外来種?! (Thu, 08 Feb 2024)


>> 続きを読む
かわいい「ラッコ」はどこへ行った!? (Tue, 30 Jan 2024)


>> 続きを読む
獰猛な妖精「ホンドオコジョ」 (Fri, 19 Jan 2024)


>> 続きを読む
外来種だけど絶滅危惧?!対馬の「シベリアイタチ」 (Mon, 15 Jan 2024)


>> 続きを読む