· 

イオンチアーズクラブの子どもたちと佐野市役所のエネルギーの取り組みを学びました!

台風20号が接近して夕方には雨になるという予報の8月23日。イオンのお店を中心に環境を学ぶ「イオンチアーズクラブ」の子どもたちと一緒に佐野市役所に自然エネルギー見学に行ってきました。

初めに佐野市役所の環境政策課の担当者から簡単なご説明をいただき、その後、展望台から屋上へ案内してもらいました。

職員でも屋上に行った人はあまりいないとのことなので、大人の私でもワクワク。専用のパスをかざして、鍵を開けて屋上へ。

 

すぐに見えたのはホバリングスペースと呼ばれる場所。

これは、緊急時に屋上でヘリコプターがホバリングをして荷物などを下ろす場所です。その先には非常用電源設備があり、3日間の電源が確保されています。何かあっても少し安心ですね。

屋上見学メインのソーラーパネルは、金属のハシゴを6段ほど上がらなければならず、多少の恐怖から皆さん躊躇しましたが、滅多にないチャンスと、黙々と登りました。整然と並ぶ30kwのパネルと空、雲、山をバックに記念撮影。

すごく暑かったのはさておき、いい天気の中、貴重な屋上見学が体験できました。その後、二階の県産材で作られた椅子やブラインドなどを見て、木の香りに癒されて解散となりました。

市役所の皆さん、ありがとうございました。

エコロジーオンライン事務局 上岡七生美

www.eco-online.org Blog Feed

<地方創生SDGs>自然いっぱいの南牧村を訪問しました。 (木, 18 5月 2023)
>> 続きを読む

Spotifyに「ミュージックメモリー ~音楽のSDGs~」のプレイリストが登場! (Fri, 12 May 2023)
>> 続きを読む

女子美術大学とEOLによる産学連携キャラクター開発プロジェクトがスタート! (Wed, 10 May 2023)
>> 続きを読む

江戸の循環型社会を描いた映画「せかいのおきく」の応援コメントが採用されました。 (Thu, 20 Apr 2023)
>> 続きを読む

「教えて!森のSDGs」ミス日本みどりの大使とのラジオプロジェクトが始まります。 (Wed, 19 Apr 2023)
>> 続きを読む

映画『せかいのおきく』から生まれた、かわいい“うんち”が主人公! アニメ『うんたろう たびものがたり』 種﨑敦美が歌う、みーんな“うん”がよくなる!?主題歌を先行解禁! (Wed, 12 Apr 2023)
>> 続きを読む

コラボさん、こんにちは!春の那須どうぶつ王国レポート (Wed, 12 Apr 2023)
>> 続きを読む

マダガスカルに4基目のバイオガス施設が完成! (Mon, 10 Apr 2023)
>> 続きを読む

【リリース】「ミュージックメモリー~音楽のSDGs~」SDGsの啓発番組がこの春リニューアル! (Fri, 07 Apr 2023)
>> 続きを読む

【リリース】マダガスカル支援のためのワオキツネザルNFTアートを販売します。 (Wed, 05 Apr 2023)
>> 続きを読む

«一つ前のページへ戻る