5月10日、女子美術大学とエコロジーオンラインのコラボレーション授業である「プロジェクト&コラボレーション演習2022」がスタートしました。
女子美とコラボ
今年のテーマは「高性能ゴミバコの企画開発」。
コウノトリは兵庫県の県鳥であり、1956年には国の特別天然記念物に指定されています。 世界で極東地域にのみ生息する大型の肉食性鳥類であり, 湿地生態系の食物連鎖の頂点に立つ鳥です。 越冬のために日本に渡ってくることもあります。 残念ながら1971年に日本に生息する野生のコウノトリは絶滅してしまいました。...
3月3日は「世界野生生物の日」。世界中で野生生物の保護を考える日です。
エコロジーオンラインは「野生生物の日」を記念して絶滅危惧種のどうぶつたちのLINEスタンプをリリースします。
那須どうぶつ王国は、動物好きクリエーター及びアーティストと意見を出し合い、啓発活動に繋がる希少動物をモチーフに、公式グッズを企画販売するプロジェクト『Creators project』を開始いたします。
第一弾は 2 月 22 日(ネコの日)より予約販売スタート!