
9月29日(土)佐野市文化会館にて、「アースデイ田中正造 ひとに夢、地球に愛を」が開催されます。
原子力発電の危険性を40年にわたって訴え続ける京都大学原子炉実験所の小出裕章助教を迎え、田中正造入門講座、足尾に緑を育てる会の展示、有機農産物の販売、アースデイライブなど、田中正造を中心に地球の未来を考える一日となります。
自分の研究室に田中正造のポスターを飾る小出先生は、100年前になくなった田中正造からどんなことを学んでいるのでしょうね。当日のお話が楽しみです。エコロジーオンラインでも文章、写真、ビデオなどを使ってご報告する予定です。
当日券もありますので、予約していない方もぜひお越しください。
詳しくは下記のチラシをご覧ください。


コメントをお書きください