
「木の紙」などを開発・販売するクレコ・ラボ(東京都港区)は9月24日から、クラウドファンディング「Readyfor」で「水と森を守る橋渡しに。全国の木材を使った木のストローを開発!」プロジェクトによる資金調達を開始した。支援を通じて、日本各地の木材を使った「ご当地の木のストロー」の開発を行う。
政治家および企業のリーダーらはニューヨークで行われた気候ウィークに集まり、地球温暖化と戦うための有意義な行動を呼びかけた。しかし提案された解決策はコストが高いことを考えると、提案された「治療法」は「病気」そのものよりも悪いのではないか。
太陽光パネルのついた家で育った自由主義者の私は、常にエネルギーを意識し、環境問題に対する活動家の解決策に賛成してきた。なので、天体物理学者としての研究で、気候変動は私たちが普段聞いているよりさらに複雑だという結論に達した時、私はすごく驚いた。この「病気」はより良性であり、シンプルな緩和的解決策が目の前にある。
本日のニュースは以下です。
風力発電でバイクが走る島ってなんぞ?!
「ご当地木のストロー」を開発へ 森林保全にも貢献、100万円調達目指す
気候変動でトイレが流せなくなる!
気候変動の疑似科学が一般的に受け入れられるようになった理由
グレタ・トゥーンベリさん「怒りのスピーチ」を批判するすべての人へ
www.eco-online.org Blog Feed
揚子江 干上がる、重要な10年、温暖化 刻一刻と・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/4) (木, 04 3月 2021)>> 続きを読む
ご当地の木のストロー、肉牛専用、ベネチア 水位下がる・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/3) (Wed, 03 Mar 2021)
>> 続きを読む
IMFと世銀、テキサス大寒波、岸田氏 ケリー氏・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/2) (Tue, 02 Mar 2021)
>> 続きを読む
木造化促す、北極圏 洪水リスク、緑を守れは上から目線・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/1) (Mon, 01 Mar 2021)
>> 続きを読む
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (Fri, 26 Feb 2021)
>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください