
奈良県御所市に「丸山手工(しゅこう)ギター工房」を構えるギター職人、丸山利仁(としひと)さん(64)が吉野杉を用いたクラシックギターを、県森林技術センターの協力を得て制作した。今後、受注生産制で販売するという。
兵庫県内の原木(丸太)生産量が2018年に約46万9千立方メートルと、5年続けて増えたことが県のまとめで分かった。大規模木質バイオマス発電所の燃料需要が近年拡大し、16年以降の生産量は年40万立方メートル超と約30年前の水準に匹敵。建材用生産は横ばいで、県は外国産材利用が目立つ住宅の梁(はり)や桁への利用を促すための研究を強化している。
本日のニュースは以下です。
奈良)吉野杉もちいたギターを制作 受注生産で販売
兵庫県内の原木生産5年連続増 バイオマス発電拡大で
カンナ削りの“木のストロー ”ウッドデザイン賞受賞で三冠達成
H&MのCEO、「消費をやめよう」と呼びかける気候変動の活動はファッション業界にとって「恐ろしい」脅威と語る
【三菱重工】全米における事業活動で消費する電力相当を再生可能エネルギーで発電 グリーン電力活用推進の第一歩 自社所有のWhite Deer Wind Farm(テキサス州)により
www.eco-online.org Blog Feed
シウマイ弁当、ロシアはほくそ笑んでいる、意識改革・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/18) (木, 18 8月 2022)>> 続きを読む
アメリカの「ゴミ」の向こう、じゃがいも祭り、スペースバブル・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/17) (Wed, 17 Aug 2022)
>> 続きを読む
どこでも貼れる、最悪シナリオ、天然わかめスープ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/16) (Tue, 16 Aug 2022)
>> 続きを読む
肥料になる国産鉛筆、原発復興、1兆4000億ウォン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/12) (Fri, 12 Aug 2022)
>> 続きを読む
若狭塗の箸、ウイグル禁輸法、感染症の深刻化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/11) (Thu, 11 Aug 2022)
>> 続きを読む
ぺちゃんこでも高い、捨てたもんじゃない、58%の感染症・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/10) (Wed, 10 Aug 2022)
>> 続きを読む
象のフン、進む省エネ化、覇権の道具・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/9) (Tue, 09 Aug 2022)
>> 続きを読む
寄木のトリベット、予行演習、1日が短く・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/8) (Mon, 08 Aug 2022)
>> 続きを読む
もったいない魚、に組、政府失策・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/5) (Fri, 05 Aug 2022)
>> 続きを読む
廃棄物発電所、国産野菜スープ、すすむアルプスの「緑化」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/4) (Thu, 04 Aug 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください