
経団連が二酸化炭素(CO2)排出の実質ゼロを目指す構想を発表する方向で最終調整に入ったことが、4日明らかになった。民間主導でCO2の排出量を削減したり、排出されたCO2を回収したりする技術革新を加速させ、排出と吸収のバランスを取る実質ゼロの早期実現を目指す。9日の会長・副会長会議で議論した上で、「チャレンジ・ゼロ」宣言として構想を打ち出す。
リコーは2019年11月18日、同社が加盟する「RE100」への取り組みの一環として、生産拠点における再生可能エネルギー由来の電力活用を拡大すると発表した。
中国の生産会社Ricoh Thermal Media(RTM)において、社屋の屋根を発電事業者に提供するPPAモデルを活用し、太陽光発電設備を導入。発電容量は2.8MW(メガワット)で、RTMの年間使用電力の約20%が再生可能エネルギー由来の電力となる。加えて、英国の生産会社であるRicoh UK Productsにおいては、2019年10月1日より契約を切り替え、社内で使用する全ての電力を再生可能エネルギー由来の電力とした。
本日のニュースは以下です。
経団連、CO2実質ゼロ宣言へ 技術革新、投資呼び込み後押し
リコーが再エネ活用を拡大、英国拠点は100%再エネ由来電力に
京都の有名神社の山にメガソーラー計画 市の対応後手「あっという間に丸裸の山に」
【政界徒然草】気候変動対策に大鉈ふるえぬ小泉環境相のジレンマ 「電源構成でがんじがらめ」
海外の石炭発電に2兆円支援 石炭まみれの安倍首相と「ステーキ毎日食べたい」小泉環境相
www.eco-online.org Blog Feed
IMFと世銀、テキサス大寒波、岸田氏 ケリー氏・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/2) (火, 02 3月 2021)>> 続きを読む
木造化促す、北極圏 洪水リスク、緑を守れは上から目線・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/1) (Mon, 01 Mar 2021)
>> 続きを読む
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (Fri, 26 Feb 2021)
>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください