
さいたま市岩槻区の私設博物館「木力館きりょくかん」で国産木材をPRしてきた館長の大槻忠男さん(81)が3月、見学できる日本家屋「オープンハウス」を同区で開館。国産木材を使って伝統的工法で建てた家屋の魅力をアピールするのが狙いだそうです。
ソニー株式会社は、植物由来多孔質炭素材料「Triporous(TM)(トリポーラス(TM))」のライセンスを2019年1月より開始します。トリポーラスとは、シリカを含む籾殻など余剰バイオマスを原料とした独特の微細構造を有する多孔質炭素材料です。
本日のニュースは以下です。
京都の7カ所に太陽光発電所を開設、700世帯分の電力を発電
木の家ぬくもり感じて 3月、岩槻にオープンハウス
林業で出るゴミをバイオ燃料に。フィンランド技術研究センターが開発する新技術とは
ソニー、新素材「Triporous(TM)(トリポーラス(TM))」のライセンスを開始
米国を襲った大寒波、気候変動との関連は?
www.eco-online.org Blog Feed
樹齢300年、最悪ペース、多結晶シリコン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/7) (木, 07 7月 2022)>> 続きを読む
コース乱入、男女差あり、課税の動きも・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/6) (Wed, 06 Jul 2022)
>> 続きを読む
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/5) (Tue, 05 Jul 2022)
>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください