
和歌山県上富田町生馬に、中田食品(田辺市下三栖)が建設していた「梅調味液バイオガス発電所」が完成しました。梅干しの2次加工で発生する梅調味廃液を活用して発電する施設。すでに運転を始めており、10日のお披露目式で関係者らが完成を祝いました。
星野リゾート(所在地:長野県軽井沢町、代表:星野 佳路)は、当社が運営する全30の宿泊施設での個包装ソープ類(*)を2019年中に撤廃し、ポンプボトル式での詰め替え運用へと変更することを決定しました。自然環境が豊かなリゾート地においては、自然を資源として活かしながら保全に努めるとともに、施設運営による周辺環境への負荷を限りなくゼロに近づけることが求められています。
本日のニュースは以下です。
梅の調味廃液で発電 施設をお披露目
星野リゾート、ホテルアメニティをポンプボトル式へ変更 個包装ソープ類撤廃へ
国連が発表した大胆な水上浮遊都市プロジェクト。巨大ハリケーンや気候変動にも耐えうる構造
東ガス、メキシコで再エネ事業、6案件を稼働へ
【主張】経団連の原発提言 政府は警鐘を受け止めよ
www.eco-online.org Blog Feed
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (金, 15 1月 2021)>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
ESGへ大転換、次なる鍵は発酵、脱炭素 立ち遅れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/12) (Tue, 12 Jan 2021)
>> 続きを読む
東電 稼ぐ力、グレタ世代、石炭火力発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/11) (Mon, 11 Jan 2021)
>> 続きを読む
坂本龍一と森づくり、塗装せずフィルムで、習主席 多国間主義・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/8) (Fri, 08 Jan 2021)
>> 続きを読む
米中協力 難しいワケ、日米最大課題、ソーラー 土砂流出・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/7) (Thu, 07 Jan 2021)
>> 続きを読む
粗悪な住宅、コロナ 気候変動、グレタ 自由に・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/6) (Wed, 06 Jan 2021)
>> 続きを読む
ウロボロス・ステーキ、水素還元製鉄、不安な平和の始まり・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/5) (Tue, 05 Jan 2021)
>> 続きを読む
アフリカから難民、村上春樹 紙に書いたことを読むだけ、脱炭素戦略・・・ 本日のエコニュースまとめ(2020/12/28) (Mon, 28 Dec 2020)
>> 続きを読む
コメントをお書きください