
木質バイオマスで出力74.8MW、2023年3月に完成予定
日立造船は4月26日、徳島市で建設予定のバイオマス発電所の建設工事を、大成建設と共同で受注したと発表しました。
発電事業者は株式会社レノバと大阪ガスを含む7社が出資する「徳島津田バイオマス発電所合同会社」。発電所の完成以降は日立造船とグループのHitz 環境サービスが設備の運営と保守を行い、一貫したサービスで安定かつ高効率な発電を行っていくということです。
英ロンドンにあるモニュメント「マーブルアーチ(Marble Arch)」の近くで26日、英国の覆面ストリートアーティスト、バンクシー(Banksy)による新作と思われる絵が見つかりました。マーブルアーチは気候変動対策を訴えるデモが市内各所で始まって以降、参加者らが野営地としてきた場所でした。
本日のニュースは以下です。
日立造船、徳島市でバイオマス発電所を建設
【企業のためのSDGs 】「ブラック企業排除」の背景にSDGs 企業は「本業」の力で課題可決に臨め
米・火力発電所で解体作業、一瞬で冷却塔2つが姿消す
欧米、アジア、そして日本からも違法プラゴミが── マレーシア政府「輸出国に着払いで返送」
ロンドンにバンクシー新作か 気候変動デモ題材に
www.eco-online.org Blog Feed
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (金, 15 1月 2021)>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
ESGへ大転換、次なる鍵は発酵、脱炭素 立ち遅れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/12) (Tue, 12 Jan 2021)
>> 続きを読む
東電 稼ぐ力、グレタ世代、石炭火力発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/11) (Mon, 11 Jan 2021)
>> 続きを読む
坂本龍一と森づくり、塗装せずフィルムで、習主席 多国間主義・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/8) (Fri, 08 Jan 2021)
>> 続きを読む
米中協力 難しいワケ、日米最大課題、ソーラー 土砂流出・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/7) (Thu, 07 Jan 2021)
>> 続きを読む
粗悪な住宅、コロナ 気候変動、グレタ 自由に・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/6) (Wed, 06 Jan 2021)
>> 続きを読む
ウロボロス・ステーキ、水素還元製鉄、不安な平和の始まり・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/5) (Tue, 05 Jan 2021)
>> 続きを読む
アフリカから難民、村上春樹 紙に書いたことを読むだけ、脱炭素戦略・・・ 本日のエコニュースまとめ(2020/12/28) (Mon, 28 Dec 2020)
>> 続きを読む
コメントをお書きください