
米国の医師の半数以上が結束し、私たちの健康に対する気候変動の脅威がいかに差し迫った問題であるか警鐘を鳴らしています。気候変動はすでに人間に病をもたらしているのです。
家庭医や小児科医、産科医、アレルギー専門医、内科医らが参加して新たに結成された「気候と健康に関する医療社会コンソーシアム」は、気候変動が健康に与える影響を詳述する報告書を発表しました。この報告書は、気候変動に伴う健康リスクの主な3つのタイプを概説しています。
大日本印刷がデジタルサイネージ(電子看板)を活用した災害・防災情報の提供に取り組んでいます。増加する訪日外国人客(インバウンド)向けの多言語による情報提供や、音声と映像を組み合わせた新しいシステムを開発。自治体や公的機関を中心に提案を進めています。
本日のニュースは以下です。
人類は地球を破壊する前に地球に破壊されるかも。米国の医師の半数以上が警告
世界経済を大転換させる「3つの構造変化」
デジタルサイネージを進化させた大日本印刷の苦い思い
「過剰な肉食」は、人類の安全を脅かす?ー日本人の3倍肉を食べるアメリカ人の肉消費を減らす方法
安倍首相、カナダ首相と会談 海洋プラごみ対策で連携を確認
www.eco-online.org Blog Feed
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (金, 13 5月 2022)>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
KURADASHI、尾鷲ヒノキ、森林トリップ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/28) (Thu, 28 Apr 2022)
>> 続きを読む
契約お断り、クジラは増えた、和製ギター・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/27) (Wed, 27 Apr 2022)
>> 続きを読む
プラスチック税、廃坑利用のレタス栽培、規格外野菜・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/26) (Tue, 26 Apr 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください