
23~26日に実施される欧州議会選まで1週間を切った。議席(定数751)の予測によると、欧州連合(EU)を支持する二大会派が議席を減らす一方、極右などのEU懐疑派が3分の1をうかがう。結果はEUのトップ人事につながるため、懐疑派の勢力が強まればEU改革が進まなくなる恐れもある。
通信大手ソフトバンク(東京)のグループ会社で、自然エネルギー事業などを手掛けるSBエナジー(同)は15日、苫小牧市沼ノ端にメガソーラー(大規模太陽光)発電所「ソフトバンク苫小牧沼ノ端ソーラーパーク」を建設すると発表した。7日に着工しており、12月の運転開始を目指す。
本日のニュースは以下です。
EU改革停滞の恐れ 欧州議会選、懐疑派3割届く勢い
沼ノ端にメガソーラー発電所 SBエナジー、12月運転開始
海外=中国CNOOC、洋上風力発電事業を再開、DOEが7,900万ドルを助成
トラックと力比べ省エネ・危険学ぶ
風車問題 四国風車ネットワークを発足
www.eco-online.org Blog Feed
前森スギ、牛のふんからLPガス、サンゴの棲み処に・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/25) (水, 25 5月 2022)>> 続きを読む
バイオマス発電、土佐材、気候変動を軽視した幹部・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/24) (Tue, 24 May 2022)
>> 続きを読む
国産原木、タベモノガタリ、謎のサル・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/23) (Mon, 23 May 2022)
>> 続きを読む
水中ゴミ拾い、かるがるまな板、丈夫で強そう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/20) (Fri, 20 May 2022)
>> 続きを読む
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (Thu, 19 May 2022)
>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください