
プラスティックを原材料に使うことが主流になっているスニーカー業界に、アパレル企業のEverlaneが一石を投じた。シューズの新製品でプラスティックの使用を抑えたほか、天然ゴムと再生ゴムの混合素材を独自開発。流行に左右されないデザインや丈夫で長く履けるつくりなど、あらゆる部分で「地球への気配り」がなされた一品を生み出した。
外食産業でプラスチック製ストローの提供をやめる動きが加速する昨今。
木造注文住宅を手がけるアキュラホームは、5月11日、12日に日本で初めて開催されたG20の新潟農業大臣会合(新潟・朱鷺メッセ)で、世界初・木製ストローAQURAS(アキュラス)を提供した。
本日のニュースは以下です。
そのスニーカーは、「環境に優しい」履き心地がする
一本のストローから、持続可能な社会へ! 世界初“木のストロー”
プラスチックストロー廃止、飲食各社の状況は? 木製、ステンレス製など代替品も登場
悪臭放つ海藻、メキシコの人気ビーチを脅かす 気候変動などで大量発生
普及率たった5%。知られざるエコガラスの実力をインフォグラフィックで学ぶ
www.eco-online.org Blog Feed
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (金, 15 1月 2021)>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
ESGへ大転換、次なる鍵は発酵、脱炭素 立ち遅れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/12) (Tue, 12 Jan 2021)
>> 続きを読む
東電 稼ぐ力、グレタ世代、石炭火力発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/11) (Mon, 11 Jan 2021)
>> 続きを読む
坂本龍一と森づくり、塗装せずフィルムで、習主席 多国間主義・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/8) (Fri, 08 Jan 2021)
>> 続きを読む
米中協力 難しいワケ、日米最大課題、ソーラー 土砂流出・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/7) (Thu, 07 Jan 2021)
>> 続きを読む
粗悪な住宅、コロナ 気候変動、グレタ 自由に・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/6) (Wed, 06 Jan 2021)
>> 続きを読む
ウロボロス・ステーキ、水素還元製鉄、不安な平和の始まり・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/5) (Tue, 05 Jan 2021)
>> 続きを読む
アフリカから難民、村上春樹 紙に書いたことを読むだけ、脱炭素戦略・・・ 本日のエコニュースまとめ(2020/12/28) (Mon, 28 Dec 2020)
>> 続きを読む
コメントをお書きください