
オーストラリアに拠点を置く経済平和研究所が公表した年次平和報告によると、気候変動によって減少した天然資源や大量移住が諸国間の抗争や紛争を招く可能性がある。
地球温暖化によって約10億人が危険度の高い地域で暮らしていると述べられた報告では、これらの人々の約40パーセントが現在紛争や問題が続く諸国にいると強調された。
地球の気候変動による温度の上昇は異常気象のみならず人類の健康にも危機をもたらす――。EASAC(欧州科学アカデミー)が発表した新たなリポートが大きなニュースになっています。
本日のニュースは以下です。
トヨタ、EV本格参入で充電インフラ不足に? 東京電力が提案する電柱充電とは
気候変動が世界平和の脅威となる可能性
国連科学者が警鐘「壊滅レベルの地球温暖化まで残り10年」
埼玉、卵の殻使ったバイオプラでSDGs推進
日本最大「2000億円」メガソーラー事業、寂しすぎる出発のワケ
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください