
長野県軽井沢町の20カ国・地域(G20)エネルギー・環境相会合は最終日の16日、二酸化炭素(CO2)の排出が少ない低炭素エネルギーへの投資拡大や省エネの促進策などを巡り協議した。猛暑や豪雨など地球温暖化による被害の軽減対策も議論。午後に会合全体の成果を共同声明にまとめて閉幕する予定で、原田義昭環境相と世耕弘成経済産業相が記者会見して発表する。
長野県軽井沢町で開かれていた主要20カ国・地域(G20)エネルギー・環境関係閣僚会合は2日目の16日、海洋プラスチックごみを減らす各国の自主的な取り組みを定期的に報告、共有する国際的な枠組みの創設などを含む共同声明を採択して閉幕した。
本日のニュースは以下です。
アンジェリーナ・ジョリー絶賛「風をつかまえた少年」の場面写真が一挙解禁
たんぽぽ舎メルマガ NO.3674~3・11以後、ほとんど発電しない日本原電へ
低炭素エネ拡大を議論 G20閣僚会合最終日
G20エネ環境、気候変動の合意は新規性なし 米に配慮
CNN はなぜ、「気候変動」特化のインスタを開設したか?:若い有権者へのアピールが目的
www.eco-online.org Blog Feed
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (金, 15 1月 2021)>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
ESGへ大転換、次なる鍵は発酵、脱炭素 立ち遅れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/12) (Tue, 12 Jan 2021)
>> 続きを読む
東電 稼ぐ力、グレタ世代、石炭火力発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/11) (Mon, 11 Jan 2021)
>> 続きを読む
坂本龍一と森づくり、塗装せずフィルムで、習主席 多国間主義・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/8) (Fri, 08 Jan 2021)
>> 続きを読む
米中協力 難しいワケ、日米最大課題、ソーラー 土砂流出・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/7) (Thu, 07 Jan 2021)
>> 続きを読む
粗悪な住宅、コロナ 気候変動、グレタ 自由に・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/6) (Wed, 06 Jan 2021)
>> 続きを読む
ウロボロス・ステーキ、水素還元製鉄、不安な平和の始まり・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/5) (Tue, 05 Jan 2021)
>> 続きを読む
アフリカから難民、村上春樹 紙に書いたことを読むだけ、脱炭素戦略・・・ 本日のエコニュースまとめ(2020/12/28) (Mon, 28 Dec 2020)
>> 続きを読む
コメントをお書きください