
原発ゼロの実現を唱える小泉純一郎元首相が22日、更別村で「自然エネルギーが日本の未来を創造する」と題して講演した。2030年度の電源構成の20~22%を原発が占めるとの国の方針について、「あの悲惨な原発事故を見ているにもかかわらず、国は原発を諦めていない。あきれる」と批判した。
絶滅は自然な現象だ。結局のところ、かつて地球上に生息した生きものの90パーセント以上は、すでに存在していないのだから。
とはいえ、この現象を人間が悪化させたのは確かだ。生息地の喪失、気候変動、侵略的外来種、病気の拡大、乱獲および狩猟などによって、われわれは自然に進行する種の絶滅を加速させている。
本日のニュースは以下です。
小泉元首相原発政策批判 700人前に講演 更別 /北海道
削減と共に素材の転換を! 海洋プラスチック問題の最前線
スタンディングロック居留地で続く闘い ソーラーパワーに向けられる部族アクティビズム
太陽光発電だけで走り切れ!「ソーラーバイク0円旅」で東海道五十三次完全制覇!【第1回・準備編】
絶滅とは何か―実はいろいろある「絶滅」
www.eco-online.org Blog Feed
シウマイ弁当、ロシアはほくそ笑んでいる、意識改革・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/18) (木, 18 8月 2022)>> 続きを読む
アメリカの「ゴミ」の向こう、じゃがいも祭り、スペースバブル・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/17) (Wed, 17 Aug 2022)
>> 続きを読む
どこでも貼れる、最悪シナリオ、天然わかめスープ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/16) (Tue, 16 Aug 2022)
>> 続きを読む
肥料になる国産鉛筆、原発復興、1兆4000億ウォン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/12) (Fri, 12 Aug 2022)
>> 続きを読む
若狭塗の箸、ウイグル禁輸法、感染症の深刻化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/11) (Thu, 11 Aug 2022)
>> 続きを読む
ぺちゃんこでも高い、捨てたもんじゃない、58%の感染症・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/10) (Wed, 10 Aug 2022)
>> 続きを読む
象のフン、進む省エネ化、覇権の道具・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/9) (Tue, 09 Aug 2022)
>> 続きを読む
寄木のトリベット、予行演習、1日が短く・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/8) (Mon, 08 Aug 2022)
>> 続きを読む
もったいない魚、に組、政府失策・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/5) (Fri, 05 Aug 2022)
>> 続きを読む
廃棄物発電所、国産野菜スープ、すすむアルプスの「緑化」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/8/4) (Thu, 04 Aug 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください