
気候変動会議に出席するためヨットで大西洋を横断していたスウェーデンの環境保護活動家グレタ・トゥーンベリさん(16)が28日、15日間にわたる4800キロの旅を終えてニューヨークに到着した。
トゥーンベリさんはこれから、ニューヨークとチリで行われる国連の気候変動会議に出席する。
二酸化炭素(CO2)排出を懸念するトゥーンベリさんは、飛行機のかわりにCO2排出量がゼロのヨットを選んだ。
安倍晋三首相は29日午前、アフリカ開発会議(TICAD)の官民ビジネス対話で「2030年までにアフリカ全土におけるコメの生産量を今の倍、5600万トンにしたい」と表明した。気候に適した稲の普及や農作業の機械化を支援し、アフリカの自給率引き上げを目指す。
本日のニュースは以下です。
1万枚の集熱パネルが作る「祝福」の文字 甘粛・敦煌
環境活動家の16歳少女、ヨットでニューヨーク到着
首相「アフリカのコメ生産、倍に」 TICADビジネス対話
ソーラー発電ができる「多機能バッグ」が日本上陸へ。普段使いと防災機能を両立
浪江、葛尾に風力発電建設を計画 米ゴールドマン・サックスなど
www.eco-online.org Blog Feed
風に吹かれる、省エネ教育、台湾 始動・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/23) (金, 23 4月 2021)>> 続きを読む
新しい排出権取引、ブタジエン生成、習主席 オンラインで参加・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/22) (Thu, 22 Apr 2021)
>> 続きを読む
パリ協定履行、担当顧問任命、省エネ義務付けへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/21) (Wed, 21 Apr 2021)
>> 続きを読む
総ヒノキ造り車、風力発電拡大、気候変動 ハンスト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/20) (Tue, 20 Apr 2021)
>> 続きを読む
親炭素、中国 前向き、原発を造ってはいけない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/19) (Mon, 19 Apr 2021)
>> 続きを読む
景観に配慮、原始力蓄電、脱成長とは・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/16) (Fri, 16 Apr 2021)
>> 続きを読む
超小型EV、ブタジエン、リーダー国になる・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/15) (Thu, 15 Apr 2021)
>> 続きを読む
卵の殻、環境活動家をなくしたい、国産木材利用・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/14) (Wed, 14 Apr 2021)
>> 続きを読む
ボルボ傘下、世界3つ分、気候変動サミット・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/13) (Tue, 13 Apr 2021)
>> 続きを読む
グレタ ワクチン偏り、二酸化炭素そのもの、石油の都・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/12) (Mon, 12 Apr 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください