
ヒュンダイ(現代自動車)は、ルーフ部分にソーラールーフ充電システムを搭載した初の自動車を発売すると発表した。
運転中でもソーラーパネルで充電が可能で、CO2排出量を削減でき、燃費を向上させることができる。自動車のバッテリーの30~60%を太陽エネルギーでまかなうことができ、1日6時間の充電で走行距離を年間1,300 kmも延ばすことが可能だとしている。
マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、太陽熱利用システムの集熱器として利用可能な透過性と断熱性を兼ね備えたエアロゲルを開発した。シンプルで低コストの集熱器として、従来の集熱器と置き換えが可能で、家庭用の空調から工業用の食品加工や製造工程まで、幅広い分野に向けて熱を供給することができる。研究結果は、2019年6月7日付けの『ACS Nano』に掲載されている。
本日のニュースは以下です。
テラドローン、米国・カナダに現地法人テラドローンVentusを設立 石油・ガス分野における大手UAV点検・測量サービス企業 Ventus Geospatialを買収
ヒュンダイがソーラールーフ充電システムを採用燃費・走行距離を向上させた自動車を発売
MIT、透明エアロゲルを開発——太陽光から200℃以上の熱を取り出すことに成功
環境活動家グレタ・トゥーンベリさん、自身への批判に心境語る
ソニー系のゲームキャラ、気候変動対策で国連と連携
www.eco-online.org Blog Feed
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (木, 25 2月 2021)>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
目標値の呪縛、トレンドはなくなる、完全電気自動車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/15) (Mon, 15 Feb 2021)
>> 続きを読む
脱炭素へかじ、ウッドフレンズ、原発と再エネ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/12) (Fri, 12 Feb 2021)
>> 続きを読む
スパイスラック、牛のゲップ、バイデン 爆速フル活用・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/11) (Thu, 11 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください