
大崎クールジェンプロジェクトの第2段階となる「CO2分離・回収型酸素吹きIGCC実証試験」が12月26日からスタートした。酸素吹き石炭ガス化複合発電(IGCC)と二酸化炭素(CO2)分離回収の組み合わせは世界初となる試み。CO2回収効率90%、回収CO2純度99%という目標がクリアできるか確認していく。第2段階の実証試験は20年度まで行う見通し。
COP25は不調に終わり、「気温上昇2度未満」という目標に向けた歩みは足踏みしている。しかし技術の進歩でCO2削減コストは大幅に下がり、排出量を実質ゼロにすることは可能になっている。特にCO2排出量の大きな中国は、将来の「先進国」として排出量の削減努力を拡大すべきだ。
本日のニュースは以下です。
欧州自動車工業会、欧州グリーン・ディールにおける代替燃料の意義を強調
日本が挑む石炭のクリーン利用! 世界初のIGCC+CO2分離・回収、実証を開始
“古い冷蔵庫コンテスト”の結果は・・・ 名古屋市が開催
コンセントを差せばスグに使える! 省エネモデルの食器洗い乾燥機
脱炭素のカギ握る中国、先進国化とゼロカーボンの両立を
www.eco-online.org Blog Feed
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (金, 26 2月 2021)>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
目標値の呪縛、トレンドはなくなる、完全電気自動車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/15) (Mon, 15 Feb 2021)
>> 続きを読む
脱炭素へかじ、ウッドフレンズ、原発と再エネ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/12) (Fri, 12 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください