
オーストラリアで続く森林火災は、温暖化が進む地球の未来を示している――。こうした調査論文が、科学系オンラインプラットフォーム「サイエンス・ブリーフ」に掲載された。
英気象庁ハドレー気候予測研究センターのリチャード・ベッツ教授は、我々は「将来、平均気温が摂氏3度高くなった時に(地球上の)普通の状態がどういうものになるのかを目の当たりにしている」と述べた。
地球の環境の何が、どう、危ないのか。スウェーデンの若き環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんの主張を、科学的データとともに読み解いてゆきましょう。グレタさんの呼びかけに応じてアクションを起こす人、必携の書。
「このままでは地球は危ない」と声をあげたグレタ・トゥーンベリさん。
「科学者の声に耳を傾けよ」と訴える彼女の主張を、信頼できる科学的データで裏付けつつ、気候変動をわかりやすく説明する1冊。
本日のニュースは以下です。
温室ガス排出削減 日本は模範を示すべきだ
気候変動が長期リスクの首位に、ダボス会議を前にWEFが報告
豪森林火災、温暖化で将来は「当たり前」に=英研究チーム
『グレタと立ち上がろう 気候変動の世界を救うための18章』
モリソン首相、石炭産業継続支持を明らかにする
www.eco-online.org Blog Feed
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (金, 27 1月 2023)>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
次世代バイオ燃料、長寿命化、排出実質ゼロへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/12) (Thu, 12 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください