
政策立案や投資の文脈で、ここ数年で急速に世界で広がるブルーエコノミーだが、実はまだ明確な定義はない。
ただ一般的には、ブルーエコノミーが含む経済圏は、漁業などの一次産業、マリンスポーツなどの観光業、船での輸送業などの第3次産業まで幅広い。波力発電、洋上風力発電など再生可能エネルギー事業も含まれる。要するに、海に関わる全ての経済活動である。
2019年は「私たちの家は燃えている」という一言から始め、スピーチは、財政界の指導者たちに「うろたえてほしい。私が毎日感じている恐怖を感じてほしい。そして行動に移してほしい」と締め括ったグレタさん。
今年のスピーチは、前回のスピーチを引用した皮肉を冒頭に込めた。
「『気候危機についてうろたえろ』と人々に言うのはとても危険なことだ、と警告されました。でも心配しないでください。大丈夫です。私がやってみたところ、なんの結果も生みませんでした」
本日のニュースは以下です。
「ブルーエコノミー」の波が日本に押し寄せている
バドワイザー、「再生エネ産ビール」へ 欧州で醸造所を100%太陽光に
ゴンドラやリフトなど「白馬岩岳スノーフィールド」の使用電力を100%再生可能エネルギーで賄う『スノーリゾートから気候変動を考える3日間』実施
ビーガン仕様の「ボタニスト」 シャンプーなど発売
「今すぐに」と繰り返したグレタさん 2年にわたるダボス会議での主張
www.eco-online.org Blog Feed
揚子江 干上がる、重要な10年、温暖化 刻一刻と・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/4) (木, 04 3月 2021)>> 続きを読む
ご当地の木のストロー、肉牛専用、ベネチア 水位下がる・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/3) (Wed, 03 Mar 2021)
>> 続きを読む
IMFと世銀、テキサス大寒波、岸田氏 ケリー氏・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/2) (Tue, 02 Mar 2021)
>> 続きを読む
木造化促す、北極圏 洪水リスク、緑を守れは上から目線・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/1) (Mon, 01 Mar 2021)
>> 続きを読む
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (Fri, 26 Feb 2021)
>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください