
カリフォルニア州で発生している火災は、20年近く続く深刻な干ばつによる追い打ちを受け、過去最悪規模に拡大している。通常は火の手の及ぶことのない、北に隣接するオレゴン州の一部も炎に包まれている。
一方、大西洋では、今年に入って16、17個目の名前がつけられた熱帯低気圧が渦を巻いており、この時期としては記録的な発生数となっている。日本と朝鮮半島には、大型台風「ハイシェン」が直撃したばかりだ。8月には、カリフォルニア州デスバレーで気温が54.4℃に達し、地球はここ100年でもっとも暑くなっている。
『アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー』という映画をご存じでしょうか? 「限りある資源(環境)を守るために、増えすぎた生命を無差別に半減させる」という過激な思想をもって殺戮をおこなう宇宙人サノスと、生命を守るためにサノスに立ち向かうスーパーヒーローたち(アベンジャーズ)との戦いを描いたアクション映画です。
この作品は「アベンジャーズ」というタイトルでありながら、実質的な主人公はサノスでした。ご覧になった方の中には、彼の思想に「一理ある」と共感した人もいらっしゃるかもしれません。なにしろ、生命が増えることで不都合が生じるのは、事実です。たとえば、現在起きている地球環境問題や世界的な食糧難の理由は、「人間が増えすぎたせい」と言えなくもないでしょう。もちろん、無差別に生命を奪うなどとうてい容認できないので、サノスが“悪役”であることは間違いありません。
本日のニュースは以下です。
気象予測で畜産支援 収益向上へ適期給餌 豪州の助言者制度広がる
2020年の自然災害は異常なのか? 専門家は今後さらなる悪化を予測
世界で供給される水の半分が盗まれている 原因は「水ストレス」
食糧をたくさん作れるようになっても食糧難は解決しない、その理由
ガソリン車の新車販売禁止を打ち出したカリフォルニア州、その実現に向けて見えてきた「大きな課題」
www.eco-online.org Blog Feed
景観に配慮、原始力蓄電、脱成長とは・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/16) (金, 16 4月 2021)>> 続きを読む
超小型EV、ブタジエン、リーダー国になる・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/15) (Thu, 15 Apr 2021)
>> 続きを読む
卵の殻、環境活動家をなくしたい、国産木材利用・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/14) (Wed, 14 Apr 2021)
>> 続きを読む
ボルボ傘下、世界3つ分、気候変動サミット・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/13) (Tue, 13 Apr 2021)
>> 続きを読む
グレタ ワクチン偏り、二酸化炭素そのもの、石油の都・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/12) (Mon, 12 Apr 2021)
>> 続きを読む
2021年 重要な年、エア・ウォーター、ECO歯ブラシ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/9) (Fri, 09 Apr 2021)
>> 続きを読む
美作材、回転して発電する、安全保障上のリスク・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/8) (Thu, 08 Apr 2021)
>> 続きを読む
花粉症、中国 CO2ゼロ工場、過去1200年・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/7) (Wed, 07 Apr 2021)
>> 続きを読む
沖縄電力、ケリー特使、コーヒー安定供給 危険信号・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/6) (Tue, 06 Apr 2021)
>> 続きを読む
復興の夢、バイオマス食器、コムアイ 時間差殺人・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/5) (Mon, 05 Apr 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください