
カリフォルニア州で発生している火災は、20年近く続く深刻な干ばつによる追い打ちを受け、過去最悪規模に拡大している。通常は火の手の及ぶことのない、北に隣接するオレゴン州の一部も炎に包まれている。
一方、大西洋では、今年に入って16、17個目の名前がつけられた熱帯低気圧が渦を巻いており、この時期としては記録的な発生数となっている。日本と朝鮮半島には、大型台風「ハイシェン」が直撃したばかりだ。8月には、カリフォルニア州デスバレーで気温が54.4℃に達し、地球はここ100年でもっとも暑くなっている。
『アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー』という映画をご存じでしょうか? 「限りある資源(環境)を守るために、増えすぎた生命を無差別に半減させる」という過激な思想をもって殺戮をおこなう宇宙人サノスと、生命を守るためにサノスに立ち向かうスーパーヒーローたち(アベンジャーズ)との戦いを描いたアクション映画です。
この作品は「アベンジャーズ」というタイトルでありながら、実質的な主人公はサノスでした。ご覧になった方の中には、彼の思想に「一理ある」と共感した人もいらっしゃるかもしれません。なにしろ、生命が増えることで不都合が生じるのは、事実です。たとえば、現在起きている地球環境問題や世界的な食糧難の理由は、「人間が増えすぎたせい」と言えなくもないでしょう。もちろん、無差別に生命を奪うなどとうてい容認できないので、サノスが“悪役”であることは間違いありません。
本日のニュースは以下です。
気象予測で畜産支援 収益向上へ適期給餌 豪州の助言者制度広がる
2020年の自然災害は異常なのか? 専門家は今後さらなる悪化を予測
世界で供給される水の半分が盗まれている 原因は「水ストレス」
食糧をたくさん作れるようになっても食糧難は解決しない、その理由
ガソリン車の新車販売禁止を打ち出したカリフォルニア州、その実現に向けて見えてきた「大きな課題」
www.eco-online.org Blog Feed
バイデン新大統領、現場の木くず、都市型藻類バイオマス・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/22) (金, 22 1月 2021)>> 続きを読む
乙部町 脱退、デロイトトーマツ、ティエンザン省・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/21) (Thu, 21 Jan 2021)
>> 続きを読む
牛のげっぷをクリーンに、内燃機関からの脱却、有料でもスーパーで・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/20) (Wed, 20 Jan 2021)
>> 続きを読む
星を守りたい、仏トタル 脱退、希望と勇気届ける・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/19) (Tue, 19 Jan 2021)
>> 続きを読む
電力需給ひっ迫、風車 景観変わる、森のトラ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/18) (Mon, 18 Jan 2021)
>> 続きを読む
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (Fri, 15 Jan 2021)
>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
ESGへ大転換、次なる鍵は発酵、脱炭素 立ち遅れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/12) (Tue, 12 Jan 2021)
>> 続きを読む
東電 稼ぐ力、グレタ世代、石炭火力発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/11) (Mon, 11 Jan 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください