
ニューヨークと聞くと、空にかかりそうに高く伸びるビル群が作り出す、摩天楼を思い浮かべる方が多いだろうか。ウォール街、タイムズスクウェアなどには主要ビジネスやエンターテイメントが集まり、24時間365日、活気にあふれている。しかしその活気の裏には、エネルギーの大量消費という課題がある。実は世界中の都市のエネルギー消費の総量は全体の60%以上、二酸化炭素排出量は全体の70%に相当すると言われているのだ。
「国内の木材総需要量の半分を国産材に」
「木材の国内自給率50%目標を実現させるには、国産材への関心を高めること、国産材の需要を高めること」
そんな林野庁のビジョンにむけて、国産木材の可能性を探るクリエイティブプロジェクトが動き始めた。
その名も「WOOD CHANGE CHALLENGE」(ウッド チェンジ チャレンジ)。
本日のニュースは以下です。
「このビルの評価はCです」扉に貼ったカードで建物のエネルギー効率を知らせるNYのプロジェクト
スイス・ペルーの炭素協定 世界の先例となるか
国内木材自給率50%めざし、国産材を使った作品を募集! 支援金もある「WOOD CHANGE CHALLENGE」始動
三菱重工、豪州で水素製造に参画 現地企業に出資
グテーレス事務総長、気候変動で日本に期待
www.eco-online.org Blog Feed
水中ゴミ拾い、かるがるまな板、丈夫で強そう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/20) (金, 20 5月 2022)>> 続きを読む
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (Thu, 19 May 2022)
>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください