
いつ、何が起きるか分からない不透明な時代。2020年、新型コロナウイルスの感染拡大で、私たちはそう思い知らされた。だが、ひるんではいられない。いま必要なのはレジリエンス(強靭さ)だ。個人はもちろん、国や社会、そして企業にも、危機に対処できる対応力、反発力、回復力が求められている。
雪印メグミルクは、現在発売中の「スライスチーズ」全9品をバイオマスインキ(植物由来の資源を原料の一部に使用した製造したインキ)で印刷した包装パッケージに4月から順次切り替えを開始し、12月中旬で全品の切り替えが完了する。
本日のニュースは以下です。
気候変動や災害のリスクから農産物を守る切り札にも! 実はすごいキリンの「植物大量増殖技術」とは
難しい米温暖化政策の修正 過去4年で規制や人材骨抜きに
雪印メグミルク、「スライスチーズ」全品の包材印刷にバイオマスインキを使用
20代~60代に聞く「気候変動による野菜高騰」に関する意識調査 みんなが食べたい冬野菜、何円から高いと感じる?
佐川急便/貨客混載事業で気候変動アクション環境大臣表彰を受賞
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください