
菅首相は今年(2020年)10月26日の臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガス排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明しました。
これは菅政権の目玉政策のひとつで、従来、日本は「2050年に80%削減」を掲げていたことから、海外の評判も高いようです。ちなみに「実質ゼロ」というのは、いわゆるカーボンニュートラルのことで、CO2やメタンなどの温暖化ガス排出量から、森林吸収や排出量取引などで吸収される量を差し引いて、全体としてゼロにするという意味です。
日中両国の政府や民間企業が環境分野での協力を話し合う「省エネルギー・環境総合フォーラム」が20日、オンライン形式で開かれた。両国がそれぞれ表明した温室効果ガス排出量の実質ゼロ達成に向け、水素分野など14件の協力案件について企業などが合意文書を交わした。
本日のニュースは以下です。
あなたの飲んでいるビールは「グリーン電力でつくられている」って知ってますか?
日中、脱炭素へ14件協力 官民で省エネ会合
アドベンチャー・ツーリズムで気候変動に強い国づくり、ドミニカ国
「自主的オフセット」広がる マイクロソフトなど 温暖化ガス実質ゼロへ
米 バイデン次期大統領 パリ協定復帰と気候変動対策に意欲
www.eco-online.org Blog Feed
超小型EV、ブタジエン、リーダー国になる・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/15) (木, 15 4月 2021)>> 続きを読む
卵の殻、環境活動家をなくしたい、国産木材利用・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/14) (Wed, 14 Apr 2021)
>> 続きを読む
ボルボ傘下、世界3つ分、気候変動サミット・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/13) (Tue, 13 Apr 2021)
>> 続きを読む
グレタ ワクチン偏り、二酸化炭素そのもの、石油の都・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/12) (Mon, 12 Apr 2021)
>> 続きを読む
2021年 重要な年、エア・ウォーター、ECO歯ブラシ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/9) (Fri, 09 Apr 2021)
>> 続きを読む
美作材、回転して発電する、安全保障上のリスク・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/8) (Thu, 08 Apr 2021)
>> 続きを読む
花粉症、中国 CO2ゼロ工場、過去1200年・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/7) (Wed, 07 Apr 2021)
>> 続きを読む
沖縄電力、ケリー特使、コーヒー安定供給 危険信号・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/6) (Tue, 06 Apr 2021)
>> 続きを読む
復興の夢、バイオマス食器、コムアイ 時間差殺人・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/5) (Mon, 05 Apr 2021)
>> 続きを読む
0円ソーラー、脱炭素化、小泉環境相 政権の柱・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/2) (Fri, 02 Apr 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください