
新型コロナウイルスの感染拡大で混乱の極みにある世界。だが実は危機はそれだけではありません。気候変動の影響が、さらに欧州に追い打ちをかける可能性があるのです。連載9回目となる今回は、今後の世界秩序に大きな影響を与える気候変動について。温暖化が深刻化すれば、大量の難民がアフリカから欧州へと押し寄せることになります。
どうやら今年はなにもかもが悪いわけではなかったようです。
誤解しないでくださいね。2020年はひどい年でした。新型コロナウイルスは世界中で過去に類を見ない悲劇を引き起こし、環境問題によって搾取されているコミュニティを最も苦しめました。それはまた、貧困や気候災害のような、他のあらゆる危機と連動していました。石油産業は破綻しましたが、株主の利益を守りながら多くの労働者を解雇したため、それさえも祝うに値しません。
本日のニュースは以下です。
2021年以降、気候変動でアフリカから大量の難民が欧州に押し寄せる
2020年、ポジティブな気候変動関連ニュースBEST5
村上春樹氏インタビュー、首相が紙に書いたことを読むだけの日本は最悪
脱炭素戦略 効果的な支援策を検討せよ
洋上風力・電動車に本腰、原発活用=50年脱炭素
www.eco-online.org Blog Feed
水中ゴミ拾い、かるがるまな板、丈夫で強そう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/20) (金, 20 5月 2022)>> 続きを読む
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (Thu, 19 May 2022)
>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください