
米共和党の議員らが12日、地球温暖化対策として2050年までに1兆本の樹木を植えるとの目標を設定する法案を発表した。石油・ガス開発が米経済にもたらす恩恵を重視する共和党の中でも、米国民の間で地球温暖化対策を求める声が高まっているのを一部の議員が認めていることを示している。
2011年、日本を襲った過去最大級の地震・東日本大震災。皆さんの記憶にも新しいと思います。交通インフラが破壊されモノを自由に運べなくなり、その影響は遠く離れた関西地方など全国に及びました。
東日本大震災による最も深刻な影響は、津波と、それによる福島第1原子力発電所の事故でした。水蒸気爆発が起こり、放射能が拡散され、間もなく9年がたとうとしている現在も除染が続いています。また、今までほとんど語られなかった原発の負の側面も垣間見え、その後の原発の新増設は足踏み状態です。
本日のニュースは以下です。
米共和党議員が植林法案を発表、温暖化対策 排出削減義務付けず
欧州議会、イギリスとの交渉で強硬姿勢へ
雪山の最高の相棒かも! NASAの技術で保温性抜群の「エンデバーパンツ」を使ってみた
メガソーラー 受け入れの可否
バイオマス発電の輸入燃料が急増。日本の電力料金の海外流出は増えるばかり
www.eco-online.org Blog Feed
バイデン新大統領、現場の木くず、都市型藻類バイオマス・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/22) (金, 22 1月 2021)>> 続きを読む
乙部町 脱退、デロイトトーマツ、ティエンザン省・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/21) (Thu, 21 Jan 2021)
>> 続きを読む
牛のげっぷをクリーンに、内燃機関からの脱却、有料でもスーパーで・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/20) (Wed, 20 Jan 2021)
>> 続きを読む
星を守りたい、仏トタル 脱退、希望と勇気届ける・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/19) (Tue, 19 Jan 2021)
>> 続きを読む
電力需給ひっ迫、風車 景観変わる、森のトラ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/18) (Mon, 18 Jan 2021)
>> 続きを読む
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (Fri, 15 Jan 2021)
>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
ESGへ大転換、次なる鍵は発酵、脱炭素 立ち遅れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/12) (Tue, 12 Jan 2021)
>> 続きを読む
東電 稼ぐ力、グレタ世代、石炭火力発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/11) (Mon, 11 Jan 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください