
建物が建つまでには、構造から仕上げの各段階でさまざまな建材が使用される。こうした建材コストのうち、大きなウエイトを占めるのが木材と鋼材だ。たとえば木造住宅の場合、木工事(木材の加工や、骨組みを組み立てる工事)が全体コストの35~50%を占め、このうち建材費は25~50%程度とされる。つまり全体工事費の10~20%を占める計算になる。
突然だが、いまフィンランドの古都を一人旅しております。
なぜフィンランドかといえば、たまたま様々な縁が重なっただけなのだが、なぜこの季節なのかには明確な理由がある。限りある人生を考えればこの先同じ場所にまた行けるかはわからない。だとすれば、せっかく行くなら「一番その国らしい時期」に行きたかった。となればやはり冬だよね、雪だよね。
ところがななんと……雪がどこにもないじゃないの!
本日のニュースは以下です。
見えてきた2020年度のFIT改革、ソーラーシェアリング市場は大きな分岐点に
工事費の2割を占める、「建材費」はどう決まるのか
建物そのものが展示物。気候変動を学ぶ、マルメの海洋教育センター
稲垣えみ子「雪の降らない真冬のフィンランドで気候変動の深刻さに気づかされた」
ピレネー山脈の氷河、気候変動で「消える運命」 専門家が警告
www.eco-online.org Blog Feed
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (金, 26 2月 2021)>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
目標値の呪縛、トレンドはなくなる、完全電気自動車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/15) (Mon, 15 Feb 2021)
>> 続きを読む
脱炭素へかじ、ウッドフレンズ、原発と再エネ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/12) (Fri, 12 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください