
鉄とコンクリートでつくることが常識とされてきた高層建築を木造にすることで、CO2を木材に“吸収”し、排出量も大幅に削減できる──。そんな調査結果を米大学の研究チームが明らかにした。温室効果ガスの削減が急務になるなか、「木造の高層ビル」が現実味のあるアイデアとして浮上してきた。
Googleが2013年に1500万ドル(約18億円)で買収したクリーンエネルギー企業「Makani」はGoogleの親会社であるAlphabet傘下の独立企業として空飛ぶ風力発電機「エネルギーカイト」の開発を続けてきました。しかし、2020年2月19日、MakaniはAlphabet傘下から離脱すると発表しました。
本日のニュースは以下です。
「世界で最も美しい女性」のモデル 24K純金パックで肌のお手入れ
「脱炭素チャレンジカップ2020」で環境大臣賞 金賞を受賞
「木造の高層ビル」が増えれば、気候変動にも対抗できる? 論文で示された木造建築の有用性
空飛ぶ風力発電機を開発していた「Makani」がGoogleの親会社Alphabetから独立すると発表
脱炭素技術開発や省エネ化 企業の資金供給を議論、パリ協定の目標実現へ 経産省、ビジネス主導の温暖化対策
www.eco-online.org Blog Feed
揚子江 干上がる、重要な10年、温暖化 刻一刻と・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/4) (木, 04 3月 2021)>> 続きを読む
ご当地の木のストロー、肉牛専用、ベネチア 水位下がる・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/3) (Wed, 03 Mar 2021)
>> 続きを読む
IMFと世銀、テキサス大寒波、岸田氏 ケリー氏・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/2) (Tue, 02 Mar 2021)
>> 続きを読む
木造化促す、北極圏 洪水リスク、緑を守れは上から目線・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/1) (Mon, 01 Mar 2021)
>> 続きを読む
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (Fri, 26 Feb 2021)
>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください