
スターバックスコーヒー ジャパンは、家具を製造販売するワイス・ワイス(東京・渋谷)と協力し、新店舗を地域材で木質化するプロジェクト「JIMOTO table」を進めている。スターバックスは、長年国産材を使った製品を製造するワイス・ワイスの知見やネットワークを活かし、新店舗を地域近郊の木材で木質化することで、地域コミュニティと森をつなぎ、林業を含む地域経済の循環をはかる。昨年からスタートした同プロジェクトはこれまで25店舗で展開し、今後さらに35カ所以上の新店舗で実施する予定だ。
美容業界でも、サステナビリティを訴える声はますます大きくなりつつある。だが、その基準や方法については、いまだ透明性を欠いている。
環境に配慮した決断を下すべき点は、材料の調達/生産から、パッケージング/配送、リサイクルといったポストコンシューマーソリューションに至るまで、多岐にわたる。これはつまり、より良いサステナビリティ実現への道は荒野であり、ブランドによる営利目的利用、曖昧化、過誤の余地があることを意味する。
本日のニュースは以下です。
スタバ、新店舗を地域近郊の木材で木質化。林業が抱える課題に貢献
最上級のエコブランドへ 『ハッピーエレファント』3月2日(月)にブランドリニューアル
「ビューティ業界では『エセ環境保護』が横行している」:あるエコフレンドリーブランド幹部の告白
気候変動対策のために川を守る チリ・パタゴニアの取り組みを見た
日本は気候変動対策で世界の川上に立て
www.eco-online.org Blog Feed
バイデン新大統領、現場の木くず、都市型藻類バイオマス・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/22) (金, 22 1月 2021)>> 続きを読む
乙部町 脱退、デロイトトーマツ、ティエンザン省・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/21) (Thu, 21 Jan 2021)
>> 続きを読む
牛のげっぷをクリーンに、内燃機関からの脱却、有料でもスーパーで・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/20) (Wed, 20 Jan 2021)
>> 続きを読む
星を守りたい、仏トタル 脱退、希望と勇気届ける・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/19) (Tue, 19 Jan 2021)
>> 続きを読む
電力需給ひっ迫、風車 景観変わる、森のトラ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/18) (Mon, 18 Jan 2021)
>> 続きを読む
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (Fri, 15 Jan 2021)
>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
ESGへ大転換、次なる鍵は発酵、脱炭素 立ち遅れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/12) (Tue, 12 Jan 2021)
>> 続きを読む
東電 稼ぐ力、グレタ世代、石炭火力発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/11) (Mon, 11 Jan 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください