
トヨタの欧州事業を統括するトヨタ モーター ヨーロッパ(TME)は、燃料電池技術を初めて船舶向けに応用し、再生可能エネルギーで世界一周航海を目指しているフランスの「エナジー・オブザーバー号」向けのFCシステムを開発した。
スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリ(17)と彼女が主導する地球温暖化対策を求める運動「フライデーズ・フォー・フューチャー(Fridays For Future/未来のための金曜日)」が2020年のノーベル平和賞にノミネートされたことが正式発表された。
推薦者であるスウェーデン左翼党のイェンス・ホルム議員とホーカン・スフェネリンは、グレタと彼女が推進する運動について、「政治家たちを気候変動問題について開眼させるために尽力している」、「パリ協定に合わせて温室効果ガスの排出量を規定の範囲内に抑えようという訴えは、平和のための行いである」と述べ、グレタがノーベル平和賞を受賞するに相応しい功績を残していると強調した。
本日のニュースは以下です。
環境配慮、プラスチック進化 微生物が分解、その利点は/植物由来もあるんだね
トヨタが船舶向けに初の燃料電池システムを開発│世界一周中「エナジー・オブザーバー号」に搭載
(取材考記)気候変動、実感する暴風雨被災地 温暖化は身近な暮らしを奪う 戸田政考
17歳グレタ・トゥーンベリ、再び「ノーベル平和賞」候補に選出
英、2035年からガソリン車とディーゼル車の販売禁止 5年前倒し
www.eco-online.org Blog Feed
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/30) (月, 30 1月 2023)>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください