
プレハブ式の「ミニ」原子炉をトラックの荷台に積んで配送し、コスト効率よく現場で組み立てる──ロールス・ロイス(Rolls-Royce Holdings)によれば、2029年までにそれが現実になる可能性があるという。
ロールス・ロイスは、航空機や船舶、陸上車両向けのエンジンや推進システムで世界的に知られる英国の優良企業で、小型モジュール炉(SMR:Small Modular Reactor)企業連合を主導している。同社が1月24日に述べたところによれば、SMR企業連合は、10年以内に英国でそうした原子炉を実現し、二酸化炭素排出量の少ない電力の需要拡大に対応できると確信しているという。
スマートフォンやスマートウォッチを毎日のように充電するのは面倒だ。置くだけで充電できるQi充電台を使えばケーブル接続の手間は省けるが、置き方が限られたり、1台しか充電できなかったりと、何かと制約がある。充電台に必要な電源ケーブルの取り回しも煩わしい。
そこで、太陽光発電で電力を得て、複数デバイスへ同時ワイヤレス充電できるテーブル「EBÖRD」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「GREEN FUNDING」で支援募集中。
本日のニュースは以下です。
宮古島マイクログリッドを育てた2人の苦難の10年
国内初、商業ベースの「大型洋上風力発電」が22年に稼働へ 合計140MW
ロールス・ロイスが実現をめざす、移動可能な「ミニ原子炉」
新国立競技場は自然にやさしい それを証明する4つのポイントとは?〈AERA〉
上に置いたスマホをQi充電するソーラー発電テーブル「EBÖRD」--同時に4台まで
www.eco-online.org Blog Feed
反原発デモ、原発 再評価、バッタ博士・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/8) (月, 08 3月 2021)>> 続きを読む
揚子江 干上がる、重要な10年、温暖化 刻一刻と・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/4) (Thu, 04 Mar 2021)
>> 続きを読む
ご当地の木のストロー、肉牛専用、ベネチア 水位下がる・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/3) (Wed, 03 Mar 2021)
>> 続きを読む
IMFと世銀、テキサス大寒波、岸田氏 ケリー氏・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/2) (Tue, 02 Mar 2021)
>> 続きを読む
木造化促す、北極圏 洪水リスク、緑を守れは上から目線・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/1) (Mon, 01 Mar 2021)
>> 続きを読む
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (Fri, 26 Feb 2021)
>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください