
中国による炭素汚染は、新型コロナウイルス感染症の拡大による経済への影響を背景に抑制されている。だが、炭素排出の減速が気候問題に利益をもたらすとの期待はすぐに打ち砕かれる可能性が高いと、専門家らは指摘している。
国連(UN)のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長は10日、新型コロナウイルスの拡大で、地球温暖化を引き起こしている排出量が一時的に減少しているが、地球温暖化の問題が終わったわけではなく、問題から注意がそれてしまう恐れがあると警告した。
ファッション・ショーといえば、豪華さを極め、多くの人々にはあまりなじみのないもの、そのようなイメージがある。だが、環境に配慮し、持続可能性の高いショーの実現を目標にして動き出したところがある。
それがコペンハーゲン・ファッション・ウィーク(CPHFW)だ。CPHFWはデンマーク・コペンハーゲンで、夏と冬、年に2回開催されるファッション・ショーで、世界からの注目度が高いイベントのひとつである。
本日のニュースは以下です。
<地球異変 挑戦する福島>(上)富岡・新福島変電所 再生エネを首都圏へ
「気候変動と闘うのはウイルスではない」 新型コロナでかすむ温暖化問題
アマゾン熱帯雨林「限界点」迫る、超えれば50年以内に消滅 研究
ファッション・ショーに異変。持続可能性を求める業界を巻き込んだ大改革
自然エネルギーで稼働!海に浮かぶ酪農場「Floating Farm」を現地ルポ【オランダ】
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください