
お金だけ出して、口は出さないでってあまりにも無茶ぶりですかね。
先月、世界でもっともリッチな人が、気候危機を食い止めるためのたたかいに100億ドル(約1兆1000億円)を寄付すると発表しました。
米国時間の2月17日に、Amazon(アマゾン)の最高経営責任者 (CEO) であるジェフ・ベゾスは、Instagramへの投稿で新ファンド(Bezos Earth Fund)を立ち上げました。
ヘンリー王子は、ドッキリを仕掛けることで知られるヴォヴァンとレクサスこと、ロシア人ウラジーミル・クズネツォフとアレクセイ・ストリャロフの悪ふざけに、昨年の大晦日と1月22日の2度引っかかってしまったそうだ。気候変動活動家グレタ・トゥーンベリのふりをしたドッキリ仕掛け人に対し、自分が王室メンバーとは完全に距離を置いた存在だと感じていると告白した。2人は気候変動活動家グレタ・トゥーンベリと彼女の父親と偽って、王子が滞在していたカナダのバンクーバー・アイランドの家に電話をしたという。
本日のニュースは以下です。
東芝インフラ、鉄道省エネ装置を海外初受注
気候変動対策、ベゾスに頼ってていいの?
気候変動対策の予算が少なすぎる SDGs6とSDGs13の双子の関係
新型コロナウイルスがなぜ、気候問題を深刻化させるのか?
ヘンリー王子がドッキリの標的に! グレタ・トゥーンベリからの電話取材とダマされる。
www.eco-online.org Blog Feed
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (金, 01 7月 2022)>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
量り売り、お供え物のフードロス、そもそもいれるべきではない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/22) (Wed, 22 Jun 2022)
>> 続きを読む
マンボウがゴミを、ヒノキ生産量日本一、太陽光パネル税・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/21) (Tue, 21 Jun 2022)
>> 続きを読む
ウッドショック、遅れるサムスン、乳牛が高温ストレス・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/20) (Mon, 20 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください