
2月にEU(欧州連合)を離脱したばかりのイギリスのボリス・ジョンソン首相が、2035年までにガソリンエンジン、ディーゼルエンジンなどの内燃機関を積んだクルマの廃止に踏み切ると宣言した。イギリス資本が主導権を持つ自動車メーカーももはや存在しないのが実情。果たして実現は可能なのだろうか。いきなりそんな発表をした理由とは。
ファスナー最大手のYKKはこのほど、国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)事務局が推進する「ファッション業界気候行動憲章(Fashion Industry Charter for Climate Action)」に署名した。これは、パリ協定の長期目標のひとつ「世界の気温上昇を産業革命以前の水準より2℃未満に抑える努力を追求する」を支持するもので、30年までに温室効果ガス(GHG)の総排出量の30%削減を達成し、50年までに実質ゼロにすることを目標にしており、すでに100以上の企業や組織が署名し、日本ではファーストリテイリングも署名している。
本日のニュースは以下です。
「2035年エンジン車全廃」英首相がブチ上げた宣言は本当に実現可能か
神宮球場、ナイター照明がLED化
気候変動:消えゆく砂浜
YKKがファッション業界気候行動憲章に署名
松屋、弁当用レジ袋をバイオマスプラスチックに
www.eco-online.org Blog Feed
貝塚のつげ櫛、米仏首脳、米 パリ協定復帰・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/26) (火, 26 1月 2021)>> 続きを読む
すぐに実践 節電方法、電力自由化は失敗、バイデン 脱トランプ指示・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/25) (Mon, 25 Jan 2021)
>> 続きを読む
バイデン新大統領、現場の木くず、都市型藻類バイオマス・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/22) (Fri, 22 Jan 2021)
>> 続きを読む
乙部町 脱退、デロイトトーマツ、ティエンザン省・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/21) (Thu, 21 Jan 2021)
>> 続きを読む
牛のげっぷをクリーンに、内燃機関からの脱却、有料でもスーパーで・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/20) (Wed, 20 Jan 2021)
>> 続きを読む
星を守りたい、仏トタル 脱退、希望と勇気届ける・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/19) (Tue, 19 Jan 2021)
>> 続きを読む
電力需給ひっ迫、風車 景観変わる、森のトラ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/18) (Mon, 18 Jan 2021)
>> 続きを読む
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (Fri, 15 Jan 2021)
>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください