
国土交通省は6日、地域型住宅グリーン化事業のグループ募集を開始した。
地域の中小工務店が連携して長期優良住宅、認定低炭素住宅、ZEHなどに取り組む場合に補助する。1戸あたりの補助額は、木造長期優良住宅と木造認定低炭素住宅の新築では110万円(前年度までの施工経験が4戸以上の場合100万円)、木造ZEHの新築では140万円(同125万円)などとなっている。
私たちの生活は、サプライチェーンの末端にある。材料・部品の調達、製造、配送、販売の流れの最後にある。
いま主要食品の価格が上がっている。2000年代後半、2010年代前半にもたびたび食品の高騰があった。このときは生産国での干ばつが主な原因だった。供給不足から価格が高騰し、暴動も起きた。今回のケースも干ばつや虫害はあるものの、新型コロナのパンデミックによりサプライチェーンが破壊された影響は大きい。
本日のニュースは以下です。
国土交通省、地域型住宅グリーン化事業を秋から先着順に=積極的な取り組み支援
「政府は早急に石炭火力輸出政策を中止」求める、自然エネルギー財団
コロナ後に登場するサプライチェーンの短い生活圏
コロナ危機からの出口/日本版「民間国土保全隊」を
先進少数社会を構築/過疎対策、21年度以降も/総務省の懇談会
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください