
アフリカ東部から南アジアにかけて広い地域でサバクトビバッタが大量発生し大きな被害をもたらしている。バッタの群れが農作物などを食い尽くす「蝗害(こうがい)」は古くからあるが、今回は気候変動との関連を指摘する見方もある。サバクトビバッタの生態を研究する前野浩太郎・国際農林水産業研究センター研究員に聞いた。
世界中からミツバチが消えているという報告が後を絶たない――。今まで身近に感じていた、小さくて愛らしい昆虫が世界からいなくなってしまうと、私たちの生活に甚大な影響を及ぼすことをご存知でしょうか。昨今、そんなミツバチをコスメブランドが保護する動きが見られ、注目を集めています。ミツバチ由来の成分を使用したプロダクトとともに、その取り組みをレポートします。
本日のニュースは以下です。
新型コロナで低迷、再エネ支援策は 米大統領は敵意むき出し
バッタ大量発生、食糧危機の恐れ ケニアなど被害深刻
コスメブランドがミツバチ保護に取り組む理由。人にも環境にも優しいミツバチコスメ
牛乳と牛肉が食卓から消える? ニューヨークの食事情〈海外女性通信〉
ソーラーパネルの市場をリードする韓国ハンファ本社最新のサステナブルビルにリノベーション
www.eco-online.org Blog Feed
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (金, 15 1月 2021)>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
ESGへ大転換、次なる鍵は発酵、脱炭素 立ち遅れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/12) (Tue, 12 Jan 2021)
>> 続きを読む
東電 稼ぐ力、グレタ世代、石炭火力発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/11) (Mon, 11 Jan 2021)
>> 続きを読む
坂本龍一と森づくり、塗装せずフィルムで、習主席 多国間主義・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/8) (Fri, 08 Jan 2021)
>> 続きを読む
米中協力 難しいワケ、日米最大課題、ソーラー 土砂流出・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/7) (Thu, 07 Jan 2021)
>> 続きを読む
粗悪な住宅、コロナ 気候変動、グレタ 自由に・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/6) (Wed, 06 Jan 2021)
>> 続きを読む
ウロボロス・ステーキ、水素還元製鉄、不安な平和の始まり・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/5) (Tue, 05 Jan 2021)
>> 続きを読む
アフリカから難民、村上春樹 紙に書いたことを読むだけ、脱炭素戦略・・・ 本日のエコニュースまとめ(2020/12/28) (Mon, 28 Dec 2020)
>> 続きを読む
コメントをお書きください