
南極の象徴的な白い地形が緑に変わりつつある。そして、それは気候変動が地球の最も遠い領域のいくつかに大混乱をもたらしているためだと、科学者は警告し、問題はさらに悪化するだろうと警告しています。緑の雪藻は南極半島の海岸に証拠を残しています、と新しい研究が示しました、そして、気温の上昇はより大きな広がりがありそうであることを示唆しています。
永久凍土が融けると、有害な細菌やウイルスが大気中に放出され、人体に影響を及ぼす可能性があるかもしれない。スイスアルプスの永久凍土では約1000種類の微生物が確認されているが、その多くの実態は未だ不明だ。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックから学んだ教訓の一つは、どれだけ技術的・医学的に進歩しようと、人類は依然として未知の病原体に対し、とてつもなく脆弱だということだ。
本日のニュースは以下です。
西友、バイオマス素材配合率30%のレジ袋に切り替え 7月から有料化
英・EU交渉、気候変動対策巡る対立でさらに停滞
南極の雪が緑色に!?原因は気候変動か
中国の大気汚染「劇的な改善」がもう終了 早くも例年レベルに戻る
新たなパンデミックは氷の中に眠る?
www.eco-online.org Blog Feed
樹齢300年、最悪ペース、多結晶シリコン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/7) (木, 07 7月 2022)>> 続きを読む
コース乱入、男女差あり、課税の動きも・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/6) (Wed, 06 Jul 2022)
>> 続きを読む
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/5) (Tue, 05 Jul 2022)
>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください